育休明けってただでさえ子供の世話で忙しいのに、仕事もしていてるから自分の時間が全くないわ…少しでも自分の時間を作れないかしら?
仕事行く前も帰ってきてからも、家事や奥さんのフォローで手一杯。共働きだからお金には少しは余裕あるけど、自分の時間ないよー!ちょっとでも自分の時間が欲しい!
このような状況の中にいらっしゃる方は、数多くいると思います。
私たちも共働き夫婦!やることてんこ盛りです…
なので、私たちのポリシーはこれ。
- 「やらなくてもいいことはやらない、やるべきことは手短に」
で、家事を効率的にやるのは勿論なんですけど。
自分たちがやらなくてもいいことは、オートメーション化させてしまうのが一番。
そして、オートメーション化に必要なものが、時短家電です♪
というわけで、ここでは、私たちが今使っているおすすめの時短家電について紹介したいと思います!
私たちはこの記事にある時短家電を取り入れることで、多くの自由時間を毎週作ることができています♪
みなさんも自分達でやらなくていいことはじゃんじゃん家電に任せて、自由時間を作っちゃいましょう♪
余談ですが、家電については、インテリアに合うようなおしゃれ家電についてもまとめています。
ご興味あれば是非読んでみてくださいね♪
※ 【お得情報】チャージするだけでポイントGETAmazon Chargeで現金をチャージすると、最大2.5%のポイントがもらえます。例えば、10万円のチャージで、2500円分のポイントが。ただし、ポイントの有効期限は1年。期限に気を付けて使ってくださいね。
家事を楽にするおすすめ時短家電とは?
「時短家電」の範囲は幅広く、様々な家電が当てはまります。
私たちは、時短家電というのは、次のようなものだと思っています。
- 人の代わりに行動したり、面倒な手間を省くことで、自由時間を増やしてくれる家電
そして、今回この記事でご紹介する「家事を楽にするおすすめ時短家電」は、次の3つに分かれています。
- 時短家電の三種の神器
- それ以外のおすすめ時短家電
- 家電ではないが、時短につながる設備
実は、時短家電にも三種の神器があり、この3つの家電は大幅に生活を改善してくれます♪
そこで、この記事では始めに、この三種の神器から紹介していきたいと思います。
<目次に戻る>
時短家電の三種の神器は、「ロボット掃除機」「食洗器」「乾燥機付き洗濯機」です
私たちもこの3つは勿論取り入れていますし、とってもメリットがあると思っています。
ロボット掃除機: 掃除の時短につながりますし、清潔な状態に保つことが可能
食洗器: 食事の後片付けの時短につながります
乾燥機付き洗濯機: 洗濯物を干す時間が省けます
掃除機かけるのって1回やると20 – 30分はかかりますし、床拭きなんかも結構面倒臭いです。
食器も洗って、乾燥するのを待って…とやっていると結構な時間かかります。
そして、洗濯も小物類を干したり取り入れたりと、地味に時間かかります。子どもちっちゃいんで洋服すぐ汚しますし、そうなると余計…
なので、この3つを使うことで、ざっと週に「10時間」くらいは家電に時間作ってもらってるなー、という感覚です。
では、我が家で使っている実際の三種の神器をご紹介!
時短家電の「三種の神器」① ロボット掃除機
実際の私たちの家で使っているロボット掃除機は、次の3つ。
平日も休日もロボット掃除機が掃除するので、私たちは掃除から解放されました。
そして、ブラーバ君も2、3日に1回は稼働し、水拭きしてくれます。
なので、床は常に清潔!
掃除をしにくい場所に楽々と入って、ゴミ吸い取ってくれるのって最高です。
掃除の概念が変わったような気がします。
ちなみに、今は1万円台でもかなりの機能が充実したロボット掃除機が買えちゃいますよ♪
我が家のKyvol e20は、典型的なコスパ抜群のロボット掃除機。良い時代になったものですね…
<目次に戻る>
時短家電の「三種の神器」② 食洗器
食洗器については家を建てる時にビルトインでリンナイのものがついていたので、そちらを使用しています。それが、こちら!
私たちの家の食洗器は「浅型」と呼ばれているものでして、食器を入れることのできる量というのは、若干少なめ。
サイズ的にこんな感じです。
とは言うものの、私たちは3人家族ですし、子供の食器はとっても小さいので、今はこれで十分かなって感じ。
「深型」というものですと、もう少し容量が大きく、使い勝手良いようです。
<目次に戻る>
時短家電の「三種の神器」③ 乾燥機付き洗濯機
我が家の乾燥機付き洗濯機はパナソニックのNA-VA9900Rです!
この洗濯機を買ってから、外に洗濯物を干す機会がめっきりなくなりました。
乾燥機でしっかり乾いちゃうので。
温水機能も使えますし、wifiで携帯からも操作できてしまいますし、本当便利!
勿論、縮みやすいものは使えないですが、今の衣類は丈夫なものが増えてます。なので、乾燥機そのままかけても大丈夫なもの、結構多いんですよね♪
<目次に戻る>
三種の神器以外にも家事を楽にするおすすめ時短家電はたくさん!
三種の神器はこんな感じですが、そのほかにも色々と家事を楽にしてくれる時短家電や設備は結構あります。
そこで、私たちがめっちゃいい!と思っているものについても6つ紹介します。
共働き夫婦の家事を楽にするおすすめ時短家電① コードレス掃除機
コードレス掃除機ってダイソンなんかが最初に出して一気に広がった感じがします。
で、私たちは「軽さと使いやすさが正義!」というモットーでこのシャープのコードレスを使ってます。
吸引力はそんなに強くないですし、バッテリーの持ちもあんまよくないですが、ささっと使うのにはとってもいいです。
子供の食べこぼしがある度にさっと掃除できちゃいますしね。
<目次に戻る>
共働き夫婦の家事を楽にするおすすめ時短家電② 電気圧力鍋
ぱぱっと材料を切っていれてスイッチを押せば、アッという間に料理ができちゃうという優れもの。
これが電気圧力鍋のすごさです。
私たちが使っているのはアイリスオーヤマの電気圧力鍋。
本当はシャープのホットクック欲しかったんですが、予算の都合上断念。
とはいっても、私たちにとってはこの電気圧力鍋で大満足!
うちはもっぱらカレーに使うことが多いです。カレー、トロットロになるし、ラクチンだし、おいしいし♪おすすめです!
<目次に戻る>
共働き夫婦の家事を楽にするおすすめ時短家電③ 衣類スチーマー
アイロン台出して、アイロンかけるのマジめんどいよー!なんとかならんかね…
そう思った時にこのパナソニックの衣類スチーマー、役に立ちます。
アイロン台なしで、そのままシワ取りできちゃうんです。
そして電源をオンにしてからの立ち上がり時間も早く、あっという間に使えるようになります!
さらにさらに!このスチームなかなか強力で、しわを取るだけではなくって、匂いまで取り除いてくれます!
なかなか洗えないもの(スーツとか)、これでスチームかけると臭いを取ってくれるので便利です♪
<目次に戻る>
共働き夫婦の家事を楽にするおすすめ時短家電④ ホットウォーターサーバー
「一瞬でお湯が出てきたら」と思ったことはありませんか?
こちらのホットウォーターサーバーは、常温のペットボトルの水を、なんと「2秒」でお湯にしてしまう優れものです!
しかも、お湯の温度設定も、「50度」「80度」「95度」と3段階の設定が可能♪
お湯の温度って飲み物によって最適な温度って違うし、こうやって調整できるってとっても良いですよ♪
例えば…
- 白湯で飲みたい場合:50度
- お茶を入れたい場合:85度
- コーヒーを入れたい場合:95度
- 子供のミルクを作りたい場合:50度etc.
と、用途に合わせて使うことができるのです。
普通のケトルやポットだと、温度調整できないですし、なかなか画期的な商品だと思います!
<目次に戻る>
共働き夫婦の家事を楽にするおすすめ時短家電⑤ お掃除浴槽
実はこれは家電じゃないんですけどね(笑)
我が家のお風呂は、ノーリツのユパティオ!
で、これがすごいのが、浴槽を自動でお掃除してくれる、お掃除浴槽なんです。
ボタンを押せば浴槽内の水抜きから、洗浄まで行ってくれます。
更に言うと、湯はり連動機能と言って、給湯器もノーリツのものにした場合、洗浄と湯はりを同時にしてくれます。
そして、翌日残っている水も併せて抜いてくれます。
なので、平日は、最後にお風呂に入った人がお風呂のふたを閉めて、翌日ボタンをぴっと押せばお風呂が出来上がります。
また、WIFIで家庭内のインターネットに接続でき、この操作が専用のアプリでスマートフォンから操作も行うことができます。
つまり、仕事が終わって、電車の中でボタンを押せば、帰ってきたころにはお風呂がお掃除され、湯はりされ、すぐにお風呂に入れるのです!
まさにスマートホームってやつですね。
<目次に戻る>
共働き夫婦の家事を楽にするおすすめ時短家電⑥ パナソニックアラウーノ
これも家電じゃないですね(笑)
最近のトイレも発達してまして、各社汚れにくい素材を使ったり、掃除しやすい形にしていたりします。
タンクレスも結構な割合で増えてきてまして、デザインもなかなかかっこいーです。
で、パナソニックのアラウーノは知っている方多いと思いますが、こんな感じで洗剤の泡(バブル)が容器の中に一杯になって、毎回使う度に洗ってくれるわけです。
これ実際に使って見ると本当に掃除の頻度が減り、手間が楽になりました。
汚れているかどうか確認するのに、ちょっと手間かかりますが。。
便座から離れると、自動で水流してくれる機能も良いですね。
<目次に戻る>
時短家電で家事が楽になる代償は、初期費用。でも、共働きなら、へっちゃら?!
こんな感じで、時間を作ってくれる家電君たち。
ただ、やっぱこういうのって、初期費用が高いんですよね!
そして、ランニングコストですよねー。電気代そこまでかかるわけじゃないですが、ブラーバとかは、専用の洗剤と使い捨てパッドがお金かかりますからね。
まあ、そうは言ってもですね、家事代行を頼むのに比べたら全然安いわけで、1年使い倒したら、購入金額分の元は取れてしまうんじゃないかなーと思います。
なので、共働きの方にはぜひぜひおすすめです!
というわけで、家事を楽にしてくれる時短家電に関するお話でした。