Web内覧会って入居前だけじゃなく、入居後も見ることができるとイメージ湧くんだけどなー!汚くてもいいから、見せて♪(笑)
という要望にお応えしまして…
今の我が家のリビングがどうなっているか(2020年8月時点)、お見せします!
まだまだあまりものがなくてですね(特にインテリア系。何を選ぶか選び切れていません)、まだ理想形ではないのですが、その点ご了承を。。
ちなみに我が家は、少しずつ家具や家電を買い足しています。
貯金残高が極端に減るのが嫌いなんです。。。
ちなみに、入居前のリビングダイニングキッチンは、以下の記事で見ることができます。
※ 【無料でプロがサポート】家づくりの失敗を防ぐこちらの記事では、家づくりのサービスを紹介。このサービス、初めての家づくりに大活躍かもです。なお、ハウスメーカーを決めた方は、見ちゃダメですよ。「こんなサービスあったのか」と後悔しても遅いので…
リビングダイニングキッチンの全体写真は、こちら!
これが今の我が家です、と言いたいところなのですが…
これはどちらかというと、お客さんが来た時のキレイにした時のバージョン…
で、実際普段はどんな感じかと言うと、こちらです。
子供がまだ小さいので、ベビーサークル(Caraz)を置いたり、マットも遊べるようのジョイントマット(貰い物)を敷いています。
2つを見比べてみると、このような形です。
それでは、ここからは、リビング・ダイニング・キッチンそれぞれ現在のスペースを見ていきたいと思います。
<目次に戻る>
子育て夫婦の入居後① リビングスペース
それでは、まずはリビングスペースからの紹介です!
リビングスペース① ソファーはシンプルな3人掛け
我が家のソファは3人掛けです。これは、エスティックというソファーメーカーの、ターミナルウノというシリーズのものです。
お値段はそこそこしますが、座り心地抜群!ソファの形も気に入っています♪
私たちの場合、ソファの脚部分がブラックスチールのものにこだわっていました。
ただ、求めやすい価格でのものが実はなかなかありませんでした!
そのような中で、一番リーズナブルでデザインも今っぽかったのが、このターミナルウノだったんです♪
ちなみに、我が家が検討していたのは、次のブランドでした。
- エスティック
- ボーコンセプト
- フクラ
- ヘイ(Hay)
この辺りについては、別の記事でお話したいと思います。
<目次に戻る>
リビングスペース② ソファーのサイズについて
我が家のソファーのサイズは、幅206cm、奥行92cmです。
2人だとゆったり、3人でも余裕をもって座ることができます♪
1人だったら足を延ばして寝ることも可能ですよ♪
<目次に戻る>
リビングスペース③ 花柄クッションの生地は、別注したもの
このソファの両サイドにある花柄のクッション。これは、フクラというメーカーから生地だけを購入しました。
クッション自体はニトリの安いもの使ってます♪
あくまでアクセントに取り入れたものなので、中身までは気にしませんしね。。。
この生地は、フクラのショールーム(品川)に見に行った際に見つけて、「これいい!」って思ったものです。
私たちの場合、ネットでも色々見て調べたんですが、なかなかいいものが見つからないことが多くって…
で、結構ショールームやインテリアショップに行くと、「良い!」って思うものが多かったように感じます。
今はコロナもあり難しいかもしれませんが、ショールームやインテリアショップを訪問し、色々とアイディア探しすることはおすすめです♪
<目次に戻る>
リビングスペース④ 壁掛けテレビは東芝のもので、55インチ
こちらは、REGZA X830というシリーズのものです。
4K対応のテレビなのですが、実際4Kの番組って、今でもそこまで多くないんですよね。。
ただ、インターネットに接続でき、YoutubeやNetflixなどを見ることができるので、とっても良いです♪
<目次に戻る>
リビングスペース⑤ 壁掛けテレビとソファとの視聴距離について
視聴距離というのは、「テレビ」と「見る人」の間の距離のこと。
ハイビジョンや4K対応の影響テレビですと、大体画面高の3-5倍だとのことです。
我が家の場合は、画面高約70cm、ソファとテレビの感覚は、約2.0メートルとなっています!
3倍にぎりぎり届かなかったんですが、近すぎるというこもなく、問題なく見れています。
むしろ、もうワンサイズ大きな65インチのテレビでもよかったかな、と思っています…
最近のテレビの画質は本当にきれいなので、このように一般的に言われている視聴距離より狭くても、問題ないのかもしれませんね♪
<目次に戻る>
リビングスペース⑥ ベビーゲート
子供が小さいこともあり、ベビーゲートを至るところに使っています。
特に、「テレビ」と「バーティカルブラインド」はいたずらをしようとするので、こんな感じで常に設置しています。
我が家のベビーサークルはCarazのもの。デザインよし。軽さよし。使い勝手よしの3拍子揃っています。おすすめです♪
階段にもこんな感じで簡単におけてしまいます。
<目次に戻る>
リビングスペース⑦ テレビの下は、子供の遊び道具やおむつの替えなどを置く場所に
ベビーゲートを設置したため、テレビの下には、このように空きスペースがあります。
なので、ここには、子供のものを置くためのスペースとして活用しています。
リビングスペースは子どもが遊ぶ場所でもあるので、こうやってすぐに出し入れができるようできるととても楽です♪…
<目次に戻る>
リビングスペース⑧ 子供の遊び道具たち
子供がいるからって、リビングスペースをがちゃがちゃして、統一感がないような感じにはしたくない!
ということで、普段見えるようなものは、リビングに合ったものを厳選して選ぶようにしています。
どうでしょうか?もう少し近づくとこんな感じです。
まあ、ボックスの中はおもちゃが入り乱れちゃってますが……
ちなみに、ジョイントマット。
ジョイントマットはこの空間のデザインあってないですけどね。これは代替品がなかなか見つからないので、このまんまです。
<目次に戻る>
リビングスペース⑨ 普段の子どもの風景
で、子供がどんな感じにしているかというと…
多くの方がお気づきの通り、いいとこ撮りです(笑)普段はもっと汚いですよ♪
<目次に戻る>
子育て夫婦の入居後② ダイニングスペース
それでは、次にダイニングスペース部分を見ていきたいと思います。
ダイニングスペース① 全体的な写真
リビング側から撮影したもの
キッチン側から撮影したもの
このように、窓から光がたくさん入ってきて、キラキラしていてきれい!お気に入りのスペースです♪
<目次に戻る>
ダイニングスペース② ダイニングテーブル
我が家のダイニングテーブルは、天板が鏡面のセラミック!キッチンのデザインと統一できるようなものを選びました♪
脚はブラックスチール。リビングダイニングにあるものは全て、ブラックスチールで統一するようにしています。
ダイニングテーブルのデッドスペースには、私のコスメやおむつなど良く使うものを置いています♪すぐに取り出せるので、便利です!
ちなみに、我が家のダイニングテーブルは、大塚家具の「レイラ」。
大塚家具ってあんまり良いイメージないんですが、このテーブルはコスパめちゃ良いです♪
セラミックテーブルですと、そもそもお値段高くなります。
代表的なものだと、カリガリスだと思いますが、普通に30万オーバーです…
さすがにそこまで出せないので、私たちの場合は時間をかけて探し、たどり着いたのがこのテーブルでした。
このテーブルは10万円前後。こんなに安いセラミックのダイニングテーブルは正直ありません!
もっと大々的に宣伝すれば売れるのになーと思いました。
宣伝の方法が下手だし、ショールームでの椅子との組み合わせもダサいわ…
なんかいまだに平成初期の雰囲気だよね、これ。。。いいものなのに、残念。経営も傾くのも良くわかるね…
<目次に戻る>
ダイニングスペース③ ダイニングチェア
ダイニングチェアも、探し出すのに結構な時間がかかりました…
このチェアは、カリガリスを扱う家具屋さんに行ったときにたまたま発見し、「テーブルと合う!」と思ってこの椅子に。
ちなみに、書斎とリビングのスタディスペースで使っているチェアも、この家具屋さんのもの。
チェア選びも別の記事でまとめますね♪
<目次に戻る>
ダイニングスペース④ ベビーチェア
ベビーチェアですが、最初欲しかったのは、ベビービョルンのハイチェアで、ブラックホワイト。
ですが、私たちが買おうとしたときにちょうど廃番となり、色違いのものしかなくなってしまいました…
そこで、色々探して決めたのが、これ!
このベビーチェアは、Amazon.com経由で、アメリカから取り寄せたものです。
Primoというメーカーで、値段もベビービョルンのものよりも安いですし、使い勝手も問題なし。お得なお買い物でした♪
ちなみに、普段はこのような形で、娘を座らせ、ご飯をあげています!
<目次に戻る>
ダイニングスペース⑤ スタディスペース
正面から撮影したもの
側面から撮影したもの
このように、普段はすっきりさせています。私はここで仕事を少ししたり、お化粧などに活用しています♪
デスクの下には書類やPCなどが置けるようにしています♪ブラーバ君の基地としても併せて活用されています。
チェアはダイニングチェアと同じ家具屋さんのもの。脚ももちろん、ブラックスチールです♪
<目次に戻る>
ダイニングスペース⑥ バーティカルブラインド
私たちは、リビングではバーティカルブラインドを選びました♪天井付けは、とってもキレイで良いです。
もう少し近づいた写真が、こちら♪
このバーティカルブラインドは、「MIXルーバー」と言って、複数の色が組み合わさったものです。
この組み合わせはリビングの写真を見せ、その上で松装さんにコーディネートしてもらいました。
全体のデザインにもマッチしてますし、何より色合いがキレい♪とっても気に入っています。
<目次に戻る>
子育て夫婦の入居後③ キッチンスペース
それでは最後に、キッチンスペースの紹介です!
私たちはものを出しっぱなしにするのがあまり好きではありません。
なので、「使ったら、引き出しにしまう」がポリシー。このように、天板やコンロの上には、物を放置せず、しまっています。
次に、キッチンを正面から撮影した写真です。
そして、これが、カップボードにもう少し近づいて撮影したもの。
家電については大体買い揃えてきたのですが、電気ケトルだけがまだ昔のまま。これは、近日中にバルミューダの電気ケトルに買い替えする予定です♪
ちなみに、ゴミ箱のスペースについてもまだ活用方法を検討中。なので、ちょっとごちゃっとしてます。
カップボードの窓のところには、普段使っているコーヒー豆や紅茶の缶を置いています。
また、冷蔵庫の横は、磁石で色々とモノを貼り付けています。
基本セリアですとか、キャンドゥーなどの100円ショップのものを使っています。
お金かけるところはかける、かけないところはかけない、とメリハリをつけるようにしています♪
そして、先ほども言った通り、基本的に物は置かない、というスタイルなので、ワークスペースはこんな感じですっきりしています。
こうしておくと広々とスペースを使いながら料理できますし、片付ける習慣にもなるのでとっても良いですよ♪
ちなみに、キッチンシンク周りについては、以下のWeb内覧会も実施中です♪
というわけで、思っていたよりも長くなってしまってのですが、以上が入居後現在のWeb内覧会でした。
実はまだまだインテリアについては選べていないこともあり、少し殺風景なところもあったかと思います…
なので、もう少しそろえることができたら、再度Web内覧会させてもらいますね♪
最後に、冒頭でもご紹介しましたが…
次の記事で、プロが無料でサポートしてくれるサービスについて紹介しています。
このサービス、初めての家づくりで、多くの失敗を防いでくれるかもです。
なお、既にハウスメーカー・工務店を決めている方は見ちゃダメですよ。
「こんなサービスあったのか」と後悔するかもしれません…
- ・3Dマイホームデザイナーはおすすめの間取りシミュレーションアプリ!注文住宅の救世主です♪
- ・Web内覧会⑥ リビングダイニングキッチン
- ・Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!
- ・Web内覧会② 玄関スペース
- ・私たちの外構工事の費用詳細について