Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!|新築マイホームを建てた共働き子育て夫婦の家ブログ
新築マイホームを建てた共働き子育て夫婦の家ブログ

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

吹き出し

オープンキッチンって、キッチンの水周りとかもお客さんから見えちゃうわよね…なんか工夫とかしているの?

 

 

私たちのキッチンは、写真のとおり、オープンキッチン。

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

吹き出し

なので、お客さんからは、キッチンがぜーんぶ見えてしまいます。

 

この中で私たちが特に気になっているのはキッチンシンクの水周り。

 

今はこのような感じで、とてもではありませんが、人に見せることのできる状態ではありません。

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

なので、お客さんが来た時はここを隠すようにしているのですが…

 

吹き出し
吹き出し

毎回そんなことするのめんどいし、目隠しとかもビミョーでしょ!

 

というわけで、「魅せる」キッチン水周りにしちゃえばいいじゃん♪

 

という発想のもと、夫婦でインテリアについて考えてみました。

 

吹き出し
吹き出し

今回は、お互いに水周りをどうするか、それぞれプランを出してみました!

 

 

 

キッチンシンクのインテリアコーデ① ママが揃えたグッズ

 

吹き出し

というわけで、早速私が今回集めたインテリアグッズをご紹介したいと思います!

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

こちら、見て分かる方も多いかもしれませんが…

 

すべて、スリコ(3coins)のものです♪

 

スリコのグッズ① 洗剤ボトル

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

このスリコの洗剤ボトル、デザインもおしゃれで使い勝手もよく考えられており、大人気の商品のようです。

 

使いがってについては、具体的は、次の3つが特に良い面だと言えます。

 

  • ワンプッシュで洗剤をスポンジにつけることができる
  • 簡単設計になっていて、お手入れも詰め替えもらくちん
  • 誤用防止のために、ロック機能が付いている

 

 ワンプッシュは、こんな感じで!

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

 洗剤ボトルは分解してもこの2つだけ♪

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

 このプッシュ部分を回せば、ロックが可能

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

 

スリコのグッズ② キッチンスポンジ

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

このキッチンスポンジもスリコでは人気のグッズです♪

 

このようなネコ型のものと、冒頭に出した写真のイヌ型のものがあり、私は両方組み合わせて使いたいなーと考えました。

 

<目次に戻る>

 

 

キッチンシンクのインテリアコーデ② パパが揃えたグッズ

 

吹き出し

一方、私が揃えたのは、こちらです!

 

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

私はどちらかというと、ネットで検索し、デザイン・耐久性と総合的に良さそうなものを選びました。

 

 

パパが選んだグッズ① サンベルム キッチンスポンジ「ニコット」

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

「子供が喜ぶような、かわいらしいもの」、そして「使いがってが良いもの」を使いたい!と選んだものです。

 

このスポンジは口コミやレビューなどでも良い評価が多く、

 

 使い勝手

 耐久性

 汚れの落ち具合

 

も良さそう!と判断できました。

 

 

 

パパが選んだグッズ② SANEI スポンジラック「KICHITO」

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

もともと付属している水切りラックは幅を取りますし、デザインもいまいち。なので、好きではありませんでした。

 

そんなこんなで、「もっとデザイン良くって、コンパクトなものないかなー」と考えていた時に見つけたのが、こちら。

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

このような形で裏側に固定するための吸盤が付いており、キッチンシンクの縁にかけることができます。

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

底と側面が開いているので、水切りについても問題なく使えます。

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

吸盤についてはこのように外すことができるので、お手入れもくまなくでき、いつでも清潔に使えます。

 

吹き出し

このラック自体が「汚れガード加工」を施していて、いつまでも清潔に使用できるそう。この点もよいですね♪

 

 

 

パパが選んだグッズ③ sarasa design b2c squeeze bottle

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

 

吹き出し

私はどちらかというと、シンプルでおしゃれなデザインのものが好みです。色々見て、この洗剤ボトルにたどり着きました。

 

私がこの洗剤ボトルに関して、「良いな」と思うのは、次の4点です。

 

  • シンプルなデザインながらも、フォルムが洗練されているし、色感・質感で存在感・おしゃれ感が出ている
  • シリコンでできている点。耐熱性などは勿論のこと、水でボトルが濡れても滑りにくい。
  • つくりも非常にシンプルなので、お手入れがとっても簡単。
  • 使う人のことをちゃんと考えいている。詰め替え簡単・液漏れ防止ができるように作られている

 

実際今あげた点については、実物の写真を見るととても分かりやすいと思います。

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

このように、簡単なつくりになっています。

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

この部分が、液漏れ防止の部分です。

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

ボトル本体と合わせることで、液漏れを防止できます。

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

ボトル自体がこのようにシリコンでできていて、弾力性があります。

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

このように洗剤をスポンジにつけるような形ですが、手が濡れていても滑ることはありません。

 

 

 

<目次に戻る>

 

 

キッチンシンクのインテリアコーデ③ それぞれのコーデをご紹介!

 

それでは、これらのグッズを使って、どのようなキッチンシンクになったのか、お披露目です!

 

 

ママのキッチンシンクのインテリアコーデ

 

吹き出し

私のものはこんな感じになりました♪

 

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

 

パパのキッチンシンクのインテリアコーデ

 

吹き出し

私のものは、こんな感じになりました!

 

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

 

吹き出し

妻が準備したスリコのものを、少し借りています(笑)

 

 

<目次に戻る>

 

 

キッチンシンクのインテリアコーデ④ 最終的に私たちが決めたコーデはこちら!

 

吹き出し
吹き出し

で、結局2人で話し合った結果、お互いの良いところを取り合い、このような形にすることに決定しました!

 

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

スポンジについてはママの提案。洗剤ボトルと、キッチンの水切りはパパの提案を採用です♪

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

この白いイヌ型のスポンジは、アクセントでつけてみました♪

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

 

ちなみに、洗剤ボトルはどっちにするか迷ったのですが…

 

 スリコの洗剤ボトル

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

 sarasa design b2c squeeze bottle

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

実際にはsarasaの方がおしゃれに感じましたし、シンプルなものがよい!ってことで、こちらに決めました。

 

吹き出し
吹き出し

まあ、ぶっちゃけこの辺は人の好みによると思います。

 

ちなみに、どの写真にも写っているこちらは、「オートソープ」という、手をかざすと自動的に泡石鹸が出てくる優れものです♪

 

Web内覧会⑬ 子育て夫婦の入居後キッチンシンク:ママとパパのインテリア対決!

 

使って数か月になりますが、1回このオートソープを経験してしまうと、手放せなくなります!

 

私たちの場合は、キッチンだけではなく、洗面にも同じUmimileを置いています。

 

 

吹き出し

というわけで、以上がキッチンシンクのWeb内覧会でした!

 

吹き出し

オープンキッチンの場合、人目につくところですし、多くの人が気になる部分だと思います。この記事が、おしゃれなキッチンシンク作りの参考になると嬉しいです♪