つなぎ融資よりも分割融資(分割実行)の方が良いって話を聞いたけど、対応可能な銀行はどこなのかしら?
分割融資(分割実行)が使えて、低金利の住宅ローンなら嬉しいんだけど。そんな都合の良い融資をする銀行はないのかな?
土地を先行して購入して家を建てる場合、つなぎ融資や分割融資(分割実行)の話は避けて通れません。
一言でいうと、つなぎ融資と分割融資(分割実行)の大きな違いは、金利。
分割融資(分割実行)の場合、住宅ローンの金利を適用できるので、圧倒的に利息が少なく済みます。
- だけど、どの銀行で分割融資(分割実行)が可能なんだろう?
そのように思う方も多いと思います。
というわけで、今回は分割融資(分割実行)が可能な銀行はどこかを記事にしました。
※ 【無料で簡単】失敗を防ぎ、時短にもなる住宅ローンのサービスこちらの記事で私たちが紹介しているサービスは、住宅ローン選びに役立つかもです。なお、既に借入先を決めた方は、見ないでください。「使っておけばよかった」となると困るので…
住宅ローンの分割融資(分割実行)が可能な銀行とは【回数制限も要チェック】
分割融資(分割実行)が可能な銀行を調べるため、以下の銀行を調査しました。
- メガバンク(三菱UFJ・みずほ・三井住友・りそな)
- 信託銀行(三菱UFJ信託・三井住友信託)
- ネット銀行(住信SBI・じぶん・ジャパンネット・ソニー・楽天・イオン)
- 地方銀行・その他(16行)
地方銀行は、「Gomez地方銀行サイトランキング2020」のトップ15を調査。残りの1行は新生銀行です。
なお、分割融資(分割実行)についてもう一つ押さえたいポイントがあります。
分割融資(分割実行)の回数制限
こちらも、後程説明していきます。
それでは、まずは対応可能な銀行について、一つ一つ確認したいと思います。
<目次に戻る>
分割融資(分割実行)が可能な銀行① メガバンク
銀行 | 取扱い | 回数制限 |
三菱UFJ銀行 | 記載なし | 記載なし |
みずほ銀行 | 〇 | 記載なし |
三井住友銀行 | 〇 | 最大3回 |
りそな銀行 | 〇 | 記載なし |
三菱UFJ銀行は、分割融資(分割実行)に関する記載が見つかりませんでした。
そのため、三菱UFJ銀行銀行で借入を考えている場合は、事前に確認が必要です。
また、回数の制限について記載が見つかったのは、三井住友銀行のみ。最大3回でした。
<目次に戻る>
分割融資(分割実行)が可能な銀行② 信託銀行
銀行 | 取扱い | 回数制限 |
三井住友信託銀行 | 〇 | 記載なし |
三菱UFJ信託銀行 | 記載なし | 記載なし |
三菱UFJ信託銀行は記載が見つかりませんでした。
三菱UFJグループは細かいことは記載しない主義なんでしょうか。
<目次に戻る>
分割融資(分割実行)が可能な銀行③ ネット銀行
ネット銀行の住宅ローン金利は、条件が良い。
ですが、ネット銀行は全て分割融資(分割実行)は対応不可。
- 住信SBIネット銀行
- じぶん銀行
- ソニー銀行
- ジャパンネット銀行
- 楽天銀行
- イオン銀行
これらのネット銀行については、分割融資(分割実行)ではなく、つなぎ融資が必要になります。
こちらの記事で詳しく書いていますが、楽天銀行とイオン銀行は独自のつなぎ融資を取り扱っています。
イオン銀行のつなぎ融資金利は高いので、他で借りた方がいいと思いますが。。
その他のネット銀行では、アプラスや東光商事などでのつなぎ融資借入が必要です。
<目次に戻る>
分割融資(分割実行)が可能な銀行④ 地銀・その他
銀行 | 取扱い | 回数制限 |
新生銀行 | ×(つなぎ融資) | 記載なし |
横浜銀行 | 〇 | 記載なし |
群馬銀行 | 〇 | 2回 |
千葉銀行 | 記載なし | 記載なし |
北陸銀行 | ×(つなぎ融資) | 記載なし |
きらぼし銀行 | 記載なし | 記載なし |
伊予銀行 | 〇 | 4回 |
北洋銀行 | 〇 | 記載なし |
関西みらい銀行 | 〇 | 記載なし |
大垣共立銀行 | 〇 | 2回 |
山形銀行 | 記載なし | 記載なし |
第四北越銀行 | 記載なし | 記載なし |
東京スター銀行 | 記載なし | 記載なし |
山梨中央銀行 | 〇 | 記載なし |
常陽銀行 | 〇 | 記載なし |
富山第一銀行 | ×(つなぎ融資) | × |
地銀は対応がバラバラです。
ちなみに、地銀の住宅ローン条件は、いまいちなところがほとんど。
正直なところ、地銀で魅力的な金利は、「横浜銀行」、「東京スター銀行」、「きらぼし銀行」くらい。
というわけで、以上が各銀行での分割融資(分割実行)の可否についてです。
<目次に戻る>
分割融資(分割実行)可能回数は要チェックポイントです
冒頭にも記載したとおり、分割融資(分割実行)の可能な回数は、重要なポイントです。
- 回数は、銀行によって対応がまちまちだから
例えば、分割融資(分割実行)は「2回まで」という制限があったとします。
2回の場合は、「土地決済時」と「家の引き渡し時」のパターンが多いです。
この図のとおり、このパターンでは着工金と中間金は自分で用意する必要があります。
つまり、回数をしっかり確認しないと…
「3回」に分割しようと思ってたけど、実は、「2回」までしかできない。
このようなことが起こりえます。
そのため、回数の確認は絶対に必要です。
ちなみに、分割融資(分割実行)の可能回数が増えると、このように多くの場面で対応可能になります。
- 分割融資(分割実行)回数3回:土地決済・着工金・工事残金
- 分割融資(分割実行)回数4回:土地決済・着工金・中間金・工事残金
<目次に戻る>
分割融資(分割実行)可能回数は「個別相談」がほとんど
可能回数は重要なポイントですが、上の内容からもわかる通り、回数を明確にしている銀行は数少ないです。
- 三井住友銀行:3回
- 群馬銀行:2回
- 伊予銀行:4回
- 大垣共立銀行:2回
ホームページですぐに見つけられたのは、たったこれだけでした。。。
そして、この4行は、他行に比べて金利条件が良いわけでもなく…
なので、結局は、「複数の銀行に審査申込→仮審査の段階で分割融資(分割実行)について確認」、という手はずが必要になります。
ただ、そんなに住宅ローンに時間かけられないですよね。。。
時間かけられない方は、次の記事で紹介しているサービスで、住宅ローン申請の手間を省くことができるかも。
<目次に戻る>
分割融資(分割実行)回数が増えることのデメリット
ちなみに、分割回数が増えることで、デメリットもあります。
費用の増加
具体的な費用は、次の2つです。
- 抵当権設定費用
- 司法書士報酬費用
分割融資(分割実行)の場合、借入を受ける都度、その分に応じた抵当権の設定が必要です。
実は、抵当権設定費用自体は、費用増加の理由ではないです。
どちらかというと、司法書士への報酬が費用増加の要因。
単純計算します。
例えば、1回の抵当権設定に当たり、10万の報酬を支払うとします。
1回で済めば10万ですが、3回頼めば30万。
20万の差は、大きい…
この費用増しは、結構痛いニャ…
というわけで、以上が分割融資(分割実行)に対応可能な銀行について・分割融資(分割実行)の回数についてのお話でした。